ボディケア

ラフドット(laugh.)の使い方を解説!デリケートゾーンの悩み間違ったケアしてない?

デリケートゾーンケア専用のラフドット(laugh.)。

インティメイトウォッシュの使い方は、2~3プッシュ分の泡でデリケートゾーンをやさしく洗えばOK。

また、インティメイトクリームは浴室で使えるのでそのまま保湿ができます。さくらんぼ大を手のひらになじませてから濡れた肌に伸ばします。

誰にも話せないデリケートゾーンの悩み。

くすみ、かゆみやにおいが気になる・・・
解決する手段やケア方法がわからない・・・

デリケートゾーン専用のラフドット。
公式サイトはこちらからご確認ください。
↓↓↓
【ラフドット】公式サイトを見てみる

ラフドットの詳し使い方を解説!

ラフドットの使い方をさらに詳しく解説します。

インティメイトウォッシュの使い方

インティメイトウォッシュの使い方

  1. 肌を軽く濡らす
  2. 2~3プッシュ分の泡を手に取る
  3. デリケートゾーンを包み込むようにやさしく洗う

インティメイトウォッシュの目安量は1回につき、「2~3プッシュ」くらいの量が適量です。

ポンプ式でなめらかな泡が出てくくるので、手やネットで泡立てる必要がないのがうれしいポイント♪

洗う際のポイントは、指でやさしく洗うこと。

デリケートゾーンの皮膚はまぶたよりも薄くて繊細です。

だから、ボディタオルなどでゴシゴシと強くこするのはNG。指でやさしく洗ってくださいね。

1日1回の使用でOK。1日に2回以上入浴する場合でも使用できます!

インティメイトクリームの使い方

インティメイトクリームの使い方

  1. さくらんぼ大を手に取る
  2. 手のひらになじませる
  3. 濡れた肌に伸ばす
  4. 最後に軽いタッチでポンポンと拭く

インティメイトクリームは「さくらんぼ大」くらいの量が適量です。

乾燥を防ぐために浴室内で使用しましょう。

ベタつきが気になる場合には、ひとすくい程度の少量のお湯で洗い流しても大丈夫です。

インティメイトウォッシュと同じで1日1回の使用が基本で、1日に2回以上入浴する場合でも使用できます。

デリケートゾーンの悩み間違ったケアしてない?

デリケートゾーンの悩みって8割ほどの女性が悩んでいるといわれています。

にも関わらず、きちんとしたケアをせずに間違ったケアをしている可能性が多いんです。

ボディーソープで洗う際、ついついやってしまいがちなことを紹介します。

ゴシゴシ洗いが刺激に

デリケートゾーン周辺の皮膚はとっても薄く繊細なので、腕やお腹など体の他の部位と同じようにボディーソープを使ってゴシゴシと洗ってはダメ。

インティメイトウォッシュの使い方でもお伝えしたように、指などでやさしく洗うのがベストです。

強すぎる洗浄力が乾燥に原因に

ボディソープに含まれる界面活性剤などの洗浄力が強い成分も薄くて繊細デリケートゾーンの皮膚には、刺激が強すぎるのでNGです。

大切な潤いまで洗い流すので、乾燥してしまい、肌を守るために皮脂が過剰に分泌されニオイのもとになってしまいます。

pH値が合わない

わたしたちの肌の表面はpH4.5~6くらいの弱酸性。

デリケートゾーンの中でもIラインの粘膜部のpHは酸性なので、弱アルカリ性のボディーソープではpHの値が合わないんです。

弱アルカリ性のボディソープで洗うと、皮膚が敏感になって炎症を起こしてかゆみや、乾燥・くすみなどの原因になることもあるので注意が必要です。

デリケートゾーンはやさしく洗うことも大切ですが、さらに酸性を保つことも重要なんですね。

pHとは、酸性・アルカリ性の通夜差を表す数値のこと。

ラフドットの口コミは?

まだ発売間もないこともあり、ラフドットの口コミは見つかりませんでした。

参考までに公式サイトの「利用者の声」を掲載しますね。

デリケート用が必要って使ってみて納得です! (Mさん・26歳)

今までデリケートゾーンのケアはしてなかったけど、凄くこだわりが深い『インティメイト ウォッシュ』に出会って、その大切さに気づくことができました!
自分磨きが前よりもっと楽しく、毎日のバスタイムにワクワクする程です(笑)

出典:「ラフドット」公式サイト https://laughdot.jp/

洗い心地も納得できるから私はコレ一択です! (Yさん・30歳)

なめらかな泡が心地よく、洗ってる時のしっとり感が特にお気に入りです!自分で”いい泡”を作るのって結構大変だけど、これはワンプッシュでもっちり泡が♡使いやすくて満足しています。

出典:「ラフドット」公式サイト https://laughdot.jp/

洗うのも保湿も全部できて感激!(Sさん・28歳)

使うならとことん良いものを、と思い選びました。VIO脱毛中でくすみが気になりだして、保湿もしたかったので、保湿成分も入ってる『インティメイトウォッシュ』はすごくありがたいです!毎晩、お風呂中に指で優しく洗えています。

出典:「ラフドット」公式サイト https://laughdot.jp/

ラフドット(laugh.)のよくある質問

妊娠中や授乳中でも使えますか?

使用できます。心配な方はかかりつけの医師に相談してみてくださいね。

他の部位にも使えますか?

全身に使えます。

1本でどれくらいの期間使えますか?

インティメイトウォッシュ、インティメイトクリーム共に約1ヶ月使用できます。

・インティメイトウォッシュ:1日1回2~3プッシュ(3.3g)の使用を想定
・インティメイトクリーム:1日1回さくらんぼ大(2.5g)の使用を想定

効果を感じ始めるのはどのくらいでしょうか?

製品1本を使い終わる1ヶ月頃を目安に少しずつ実感される方がいるようです。

ただ、お肌のターンオーバーと同じでデリケートゾーンのターンオーバーの周期も使っている人の状態や年齢など個人差はあります。

ラフドット(laugh.)使い方のまとめ

最後にラフドット(laugh.)の使い方のポイントをまとめておきますね。

インティメイトウォッシュ

  • 1日1回の使用でOK!
  • 使用量の目安は1回2~3プッシュ
  • こすらず指でやさしく洗う

インティメイトクリーム

  • 1日1回の使用でOK!
  • 使用量の目安はさくらんぼ大
  • 濡れた肌に伸ばす
  • 乾燥を防ぐために浴室内で使用

デリケートゾーンの悩みってなかなか相談できないものですよね。

くすみ、かゆみやにおいが気になる・・・
解決する手段やケア方法がわからない・・・

そんな女性のためのデリケートゾーン専用のラフドット。
公式サイトはこちらからご確認ください。
↓↓↓
【ラフドット】公式サイトを見てみる